各申請書はPDFです。印刷してご利用ください。
■遺物や写真などを借用したい方
県教育委員会宛先 〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20 栃木県教育委員会文化財課調査担当 電話028-623-3425
■火起しセットや遺物貸出Kit・講師派遣をご希望の方
栃木県埋蔵文化財センター宛先 〒329-0418 栃木県下野市紫474 栃木県埋蔵文化財センター普及資料課 電話0285-44-8441(代表) FAX0285-43-1972(普及資料課直通)
■栃木県埋蔵文化財センター見学・学校の職場体験を御希望の方
■栃木県埋蔵文化財センターその他の申請書類
論文等の作成などの研究を目的とする場合に限ります。
栃木県埋蔵文化財センターからのお願い あくまでも、研究対象です。興味本位の閲覧はお断りします。事前に御連絡のない場合は受け付けませんので、ご注意下さい。
閲覧要項 保管資料(遺物)閲覧票(別記様式第1号) 保管資料(記録)閲覧票(別記様式第2号) 資料再記録許可申請書(別記様式第3号) 資料等亡失(損傷)届出書(別記様式第4号) ※保管資料(遺物)閲覧票(別記様式第1号)の書き方例
|このサイトについて|個人情報保護について|著作権・リンクについて|各種お問い合わせ|