|
縄文時代に安定した食べ物はあったんですか??おしえてください。
小学生11歳 まあさん
|
|
縄文時代は、植物採集(木の実や山菜、イモ類などをとること)、狩り、魚とりによって自然界から食物をとっていました(本格的な農業は始まっていなかった)。そして食物がとれない時のために、貯えをしていたこともわかっています。このようにして、生活するのにじゅうぶんな食物を確保していたようです。主な食べ物は、クリ、クルミ、ドングリ、トチの実などの木の実類であったと考えられています。クリ、クルミなどはあまり手を加えなくても、食べることができます。ドングリは煮てシブを抜き、トチの実は、灰汁で煮てアクを中和してから食べていました。
しかし、1年を通じてこれらの木の実が主な食べ物であったかどうかはわかりません。別な食べ物で補っていた時期があるかもしれません。また、縄文時代といっても、日本列島全体で、一万年以上も続いていますので、いつの時期、すべての地域において、じゅうぶんな食べ物が確保できていたかどうかはわかっていません。 |
|